つけの つぶやき

舞台の話を気ままに。

ヅカオタ式大学試験の乗り越え方。

最近、めちゃくちゃ社会派になってるこのブログですが 今日は オタク度満載で行きますよ(後半は違うかもしれないけど。)

 

今の時代、大学に進学するという選択をする人が以前よりも増えてきたという話を聞きました。 私もその1人です。

 

高校1年生の秋に宝塚(そして今の贔屓)と出会い、高校生活を乗り越えるために欠かせない存在となりました。

 

高校3年生には高校生活史上最大イベント

大学試験

があります。  本当辛いよね!私超辛かった!!

国公立まで受けたので 2月まで受験生として勉強していました。

宝塚に遠征しなければならないような遠い場所に住んでいたため 遠征は出来なかったです。

じゃあ、どうして乗り越えたか? そんなことを伝えられたら幸いです。

 

大学受験生とマイルール

宝塚現役生に贔屓いるなら 完全に情報シャットアウトとか 遠征しちゃダメっていう事はしない方がいいと思う。理由は簡単。

受験生時代に贔屓が宝塚辞められたら後悔しかしないから。

超路線だからって 宝塚辞めないっていう確定はないから。 遠征を沢山するのはアレだけど

夏休みに日帰りで観るとかなら全然アリだと思う。(秋以降はやめた方がいいけど。)

FCもやめる必要ないと思う。 私は逆に受験生時代に入りました笑  

そして、一貫して決めていることは

宝塚や贔屓のせいで勉強出来なかった という言い訳を絶対作らない様にする。

ということ。 遠征やめたけど舞台の話が気になってレポ巡回とか、Twitterやめたけど贔屓不足でストレス溜まるから ずっとスカステDVD見てたとか 結局 後悔するだけ。

だったら 遠征してストレス発散して集中した方がいい。 Twitterだけが宝塚の話を出来る場所ならば 止めなくていい。 そういうスタンスで居ればいいんじゃないかな?と思います。

 

宝塚と勉強法

大学を一般試験で受かるには 勉強しない事にはしょうがない。

けど 宝塚の事はスグ覚えられるけど 勉強は無理! なら宝塚と絡めたらいいと思う。

実際に絡めてた事だと

I enter ___  下線部に入るものを示せ

① my home

②in my home

③to my home

④from my home]

こういう問題があるとすると(英文適当) 答えは①。けど自動詞他動詞分からないと 2以下を選んでしまう。 (正直めっちゃ分かりづらい。)

けど

「エンターザレビュー」(花組) を知っていたら

エンター=enter  

ザレビュー= the review 名詞

名詞を必要とする =enterは 他動詞。

 と、絡めて勉強できる。 エンターザレビューの主題歌(夢を見れば)覚えやすい歌詞だしね。

あと、reviewは 批評 という意味があるから、それも合わせて覚えられる。

 

let's realize the dream 夢を叶えましょう もう止められない

ドリーム タカラヅカ(1stカード;シャッフル)

ドリーム タカラヅカ(1stカード;シャッフル)

ROYAL STRAIGHT FRUSH(雪組) の歌詞の一部にあるものだけど

realize the dream = 夢を叶える

これは dream come true の同義イディオムで出てくるけど この歌詞、英語の後に翻訳してくれてるし 歌いながら覚えられる。

 

とこのように、歌詞や題名に英語が使われていたら 調べるとか 洋楽を使っていたら それを調べるとかすればモチベーションが上がる。

 

あとは

大劇場(ここ重要) のパンフレットにある 英語紹介文 を日本語訳する。 

これも 良かった。

好きな作品なら ストーリー理解してるので 訳し易いし 違和感のある訳が出てきた時意訳しやすい。わからない時調べる意欲も増す。

宝塚の公式サイトなら 英語表示も出来る。

要は 教科に関わる事を宝塚と絡めた方が楽しく勉強出来る事が大切だと思う。

暗記より圧倒的に理解してる方が良いし

日本史世界史なら 宝塚は沢山作品やってるしね。

勉強へのやる気が出ないなら導入としてやってみたら楽しいと思う。

 

宝塚とモチベーション

一般試験組には避けては通れない センター試験

センター試験/私立一般入試までは 一般試験組の雰囲気めっちゃ高いんだけど 国公立組は私立終わろうが 勉強。

私立からの国公立試験期間はめちゃくちゃモチベーションが下がる。

そんな時は チケット買おう。1年間の思いぶつけよ?

ポイントは 「全落ちしたらチケット代パーな時期の公演を買う」 

例えば、国公立前期まで受験するなら、 3月上旬が合格発表なので、中旬前半(3月11~15日)の公演を買うという感じ!

 

私の経験談なんですが、観に行きたい公演のチケ販期間には受けた学校全落ち状態 だったので、本当焦ってるのに 国公立に向けての意識が0でした。

みんな遊び呆けてて、 自由登校日でも勉強しないといけないというしんどさがあった。

そんな時に 発表になった、贔屓と贔屓の共演朗読劇作品。

FCからのチケ販があって、大学決まってないのに買っていいのか迷ったけど、母に「これ買って、合格して笑顔で見れるようにすれば?」という言葉を貰って チケット買いました。

その次の日からは また勉強熱が入り、無事国公立まで走り抜けました。

それほど勉強意識高い系ではなかったし、というか周りでもセンター後、私立入試後に燃え尽きる人は多い! だから「1年お疲れ...自分...」と最後は甘えてもいいんじゃないかな?

人参ぶら下げて勉強することに 意味があるのか?と言われてしまうとなんとも言えないけど、チケット買うことでモチベーション上がるし!!

 

私の勉強教材

あ、ここからは 宝塚一切関係ないです。 

英語頑張ったので ここで紹介したいな。と。

英語はセンター入試で8割を目指してたので(体調不良で 数点足りなかったけど) 一応は参考に出来るかな!!? 英語の勉強がわからない人は少し参考程度に見て下さい!!

 

 

スクランブル英文法・語法 第3版 (大学受験スクランブル英文法・語法)

スクランブル英文法・語法 第3版 (大学受験スクランブル英文法・語法)

 

あまり得意ではない 英語文法は これを何周もしました。10周以上はした。 

英語とかって、単語帳や文法書を解いて終わりになっちゃいがちだけど

アウトプットもセットにしないといけないと指摘されて、慌てて センター赤本買いました。

 

センター試験過去問研究 英語 (2018年版センター赤本シリーズ)

センター試験過去問研究 英語 (2018年版センター赤本シリーズ)

 

なんでセンター赤本かっていうと、 自分の志望校がセンター重視っていうのと、

  1. 実際のセンターの傾向が分かる
  2. 発音イントネーションから長文まで入ってるのに安い。

 って理由から。 赤本、国公立大とかだと薄いのにめちゃくちゃ高かったりするけど、 センターだと厚いのに安いからオススメ。

 

 7月には赤本解き始めて、長文は 一日一題。

タイムと正答率をノートに書いて、分析もしてました。 長文は解いたら必ず音読をして、リスニング対策にしていました。

文法が苦手だったので 文法で間違えたところは

スクランブルで出されているところにチェック。 なぜ間違えたのかを書き込んでました。

イディオムなら 意味はなにか? 文法なら なぜ違うのか をそれぞれ言えるように。

こうやって受験生時代の勉強をあげてみて一貫してたのは、

その勉強をする時根拠を持って取り組むこと。

分析をして何を取り組むべきかの根拠を持つことや、この勉強法をする理由をしっかり持って勉強してました。

そうしたら あまりダラダラ勉強しないで取り組めた。 根拠を持って勉強する事をオススメします。

 

赤本と宝塚

宝塚関係ないとか言ってたけど思い出した。

センター赤本って めちゃくちゃ分厚くてやる気出ないんですよ。 やり出しちゃえばやれるけど。

センターは 今年だと1995年度頃から載ってるんですが、 1995年といえば 81期初舞台。

「この年に〇〇さん初舞台か...」と思えば凄い楽しい! 

あと、 有名な話ですけど 早霧せいなさんは国公立大受かって更に宝塚合格されましたが、 ってことは センター受けてるんですよね。ちぎさんも。 

センター赤本だけなんですよ。ちぎさんと同じものを解けるのは!

本当にモチベーション下がった時に このこと思い出して めちゃくちゃテンション上がったので ちぎさんファンでモチベーション落ちた時は 199✕年、解いてみて下さいね!今年だけですけどね。 センター赤本。

 

とまあ、こうやって 偉そうに話してきましたが、 自分なりのやり方で勉強するのが1番ですよね!!

 

高校3年で 中学の比にならないほど勉強して、FCからは 行けない舞台の発表がきたり、

行ける!と思って チケット買った舞台が 学校の謎配慮によって 模試の日程と被って 泣く泣くキャンセルしたり。(友だちに話したら 逆に説教されて 号泣したオチ付き)(この話、いまでもネタにされる)

まあ 色々ありましたが 頑張ったら 合格は来るし、 その大学に行くための努力が足りなければ落ちます。 音楽学校合格とは訳が違う。最後らへんは 「音楽学校よりは合格、楽だから頑張ろう」が合言葉でした。

この1年乗り越えれば本当 楽しいことが待ってるので、 頑張って下さいね!!!!

応援してます!!